カレンダー
新着記事
コメント
- 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
- 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
- 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール
2013,03,22, Friday
当社隣接地には佐賀女子高等学校があり、
県内唯一の女子高で100年を越える歴史があります。 ソフトボールやバトミントンなど 多くの部活が全国区で活躍されています。 中でも新体操は全国優勝を果たす強豪です。 私も詳しいことはわかりませんが、 早朝から夜遅くまで体育館の照明が付いているのが 小さいころからの記憶としてあります。 また、時効ということでお許しいただきたいのですが、 幼少時は校内でも鬼ごっこなどして遊んだ記憶もあります。 その懐かしい佐賀女子高校も本日の終了式をもって閉鎖され、 新年度の4月より新しい場所に引越しされます。 家業に戻って初めて気が付いたのですが、 朝の8:30前くらいに これまた全国で活躍する合唱部の方々が 校歌斉唱をされているのですが、 歌声が澄みきってきれいなこと!! でも今日で聞けなくなるのが寂しいです。 町の賑わいがまた1つ減り、 大変残念ではありますが、 これまで長きにわたりお世話になりました。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=135 |
| 楠庵ほのぼの通信 | 07:59 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,03,15, Friday
3月も中旬となりすっかり春めいてきました。 佐賀県内のさくら開花宣言も秒読みです。 昨日、4月7日に佐賀で開催される『桜マラソン』の事業者説明会があり、当社「あめゆ」も、ゴールし終えたランナーを中心に振る舞う予定となっています。 当日の天候は寒いのか暑いのかはわかりませんが、10,000人以上の参加者関係者の皆さんに喜んでいただければと思います。 今月は花見に持って行けるような手軽なケーキを田代先生に作っていただきました。 【ジンジャーケーキ】 <材 料> 小麦粉(薄力粉)・・・・150g バター・・・・・・・・・・・・150g 卵・・・・・・・・・・・・・・・4個 あめゆ・・・・・・・・・・・・8袋 卵黄(仕上げ用)・・・・1個 あめゆ(仕上げ用)・・・1袋 <作り方> ①パウンド型に硫酸紙を敷く。 ②小麦粉を2~3回ふるっておく。 ③ボールに室温で柔らかくしたバターを入れて泡立て器でクリーム状になるまで十分混ぜる。 ④あめゆを加えてよく混ぜる。 ⑤卵を溶きほぐし、少しずつ加えながらよく混ぜる。 ⑥小麦粉を加えて粘りがでない程度に全体が均一になめらかになるように混ぜ合わせる。 ⑦型に⑥の生地を入れて表面を平らにして空気抜き(少しだけ上に持ち上げて落とす)した後、最後に切れ目を入れておく。 ⑧180℃~200℃に熱したオーブンで30分くらい焼く。 ⑨焼き上がった型から取り出して、冷めないうちに卵黄とあめゆをそれぞれ表面に塗る。 完成です。 <POINT> ☆ バターをしっかりクリーム状になるまで練ってください! ☆ 卵を少しずつ加えて分離しないように気をつけてください! ☆ 甘さ控えめでしょうがのほのかな香りも楽しめます!
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=133 |
| あめゆで料理レシピ | 04:22 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,03,13, Wednesday
東京出張から昨日戻ってきました。 首都圏の皆様に当社の「あめゆ」を知っていただく 機会を設けていただいたことに改めて感謝するとともに、 ご購入いただいた多くのお客様に御礼申し上げます。 久しぶりの『佐賀さが』更新ですが、 よい機会なので東京と佐賀を結ぶ話題で。 「何故タイトルが【東京駅】なのか!?」 疑問の方も多いと思います。 答えは【東京駅】の設計者である “辰野金吾”氏の出身地が 佐賀県であるからです。 現東京駅丸の内口駅舎にあたる場所が 建築家として携わった部分です。 赤煉瓦に白い石を帯状にめぐらせるデザインを得意として 辰野式建築として後進にも大きな影響を与えたそうです。 目の前には近代ビルが立ち並んでいますが、 東京駅はやはり首都の玄関口として風格がありますね。 夜景もとても綺麗でした。 誰もが知るような建物建築に佐賀出身の方が携わったと思うと 郷土の人間として誇りに感じます。 また、東京駅以外にも「日本銀行本店」など 多くの価値ある建造物を今に残しています。 佐賀県内にも出身地の旧唐津銀行本店、武雄温泉楼門、 福岡でも中州近くの旧日本生命九州支店などがあります。 案外知らない人も多いのですが、 東京駅舎はホテルになっており、 優雅な雰囲気を味わえそうです。 一度はぜひ泊まってみたいものです。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=132 |
| 佐賀をさがそう! | 05:42 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,03,04, Monday
首都圏の高級スーパーといえば紀ノ国屋さんですね。
今週末開催の『佐賀フェア』に当社「北島のあめゆ(小箱10袋入)」「北島の麦芽水飴(400g)」を出品致します。 【会場】 紀ノ国屋6店舗 国立店(東京都国立市中1-16-1) 青山店(東京都港区北青山3-11-7 AOビルB1) 鎌倉店(神奈川県鎌倉市御成町15-3) 等々力店(東京都世田谷区等々力7-18-1) 吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-3) 平塚店(神奈川県平塚市宝町1-1 平塚ラスカ地下1階)※平塚店は水飴のみ 【日時】 平成25年3月9日(土)~15日(木) 【当社試飲会実施日時】 平成25年3月9日(土)国立店 10日(日)等々力店 11日(月)鎌倉店 ※時間は10:00~18:00の予定です。 首都圏での取扱店は限定されておりますので、 これを機会にぜひお買い求めください。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=131 |
| トピックス | 05:36 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,02,28, Thursday
現在、佐賀市街地では『佐賀城下ひなまつり』が開催されています。
佐賀城本丸歴史館内にもひな人形が飾ってありますので ぜひ城内にも遊びに来てください! 【日時】 平成25年3月2日(土) 【時間】 9:30~15:00(小雨決行・荒天中止) 【場所】 佐賀市本丸歴史館天守台北広場
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=130 |
| トピックス | 08:49 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,02,19, Tuesday
先日東京で初めて試飲会を開催しました。 「あめゆ」は京都より西の文化ということもあり、東京の皆様には言葉自、馴染みが薄いような反応でした。 「しょうが湯」といえば反応させましたが、「甘い」との声が多かったようです。 九州は菓子だけでなく、しょうゆもみそも甘党文化ですからね。 佐賀では寒い時期に飲むのが定番化していますが、そもそもは、夏の海水浴の際に冷えた体を温めると同時に、栄養補給飲料として飲まれていたようです。 西日本ご出身の年配の方々にとってはとても懐かしい想い出であり、感慨深いとおっしゃっていたのが大変印象的でした。 しかも飲むだけでなく料理にまで使えることにビックリされていましたね。 さて今月も田代先生に手軽で温まる料理を作っていただきました。 【厚揚げのみぞれ煮(4人前)】 <材 料> 厚揚げ・・・・・・・・・・・・3個 あめゆ・・・・・・・・・・・・2袋 白菜・・・・・・・・・・・・・1/5把 大根(おろし用)・・・・・200g にんじん(おろし用)・・50g 出し汁(いりこ)・・・・・4 1/2C みりん・・・・・・・・・・・・1 1/2C 淡口しょうゆ・・・・・・・大さじ4 1/2 <作り方> ①厚揚げは熱湯で茹で、油抜きし食べやすい大きさに切る。 ②大根をすりおろす(大根おろしは大根の上の方がより甘いのでおすすめ)。 ③出し汁、みりん、淡口しょうゆを入れ火をかける。 ④白菜を食べやすい大きさに切り、芯の部分を最初に茹でる。 ⑤厚揚げとおろした大根を半分程度加え、落とし蓋をして中火で10~15分煮込む。 ⑥もみじおろしにするためにんじんもすりおろす。 ⑦煮込んだことを確認し、あめゆを入れて弱火にしとろみが出たら火を止める。 ⑧はくさいをからめる程度に火を通す。 ⑨盛り付けし、大根とにんじんのおろしを混ぜて添える。 完成です。 <POINT> ☆ しょうがの風味もあり調味料として最適です! ☆ 「あめゆ」で絶妙のとろみもでるので身体がより温まります! ☆ 野菜はお好みで、火が通りやすいものならOKですよ!
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=129 |
| あめゆで料理レシピ | 10:57 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,02,15, Friday
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=128 |
| メディア紹介 | 12:01 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,02,04, Monday
先週末の出来事。
事務所でデスクワークしていると、 突然 “ドスーン!” という音が響き渡りました。 「どうしたんだろう?」と思って、 外に出ると、シラサギがうずくまっていました。 「あっ、もしかしたら白壁と気づかずに衝突してしまったのかな!?」 丸くなっていて、身動き一つせず「死んじゃったのかな?」と思ったら、 しばらくして、少しずつ動き出しました。 でも人間が近づいても、歩けないのか逃げる様子はありません。 外傷もなく、回復しているようだから、 そのままにしておこうと思って、事務所に戻り仕事再開。 すると、窓からカラスの姿を発見!! 「まずい!」っと思って、外に出るとカラスがシラサギに大接近中。 しかも周りを見渡すと上空のカラス2羽もこちらを伺っている。 急ぎカラスを追い払い、しばらく回復までお付き合い。 その後少しずつ歩き出し、、そして試すように近距離を飛び隣の川へ。 夕方、再度見てみたらまだ川で休憩していました。 何故、壁にぶつかったのかは不明ですが、 何とか生きながらえてくれているものと願ってやみません。 今回は“ほのぼの”というより、“ドキドキ”の状況でした。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=127 |
| 楠庵ほのぼの通信 | 07:52 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,02,01, Friday
2月6日より開催されます
『大九州展 佐賀特集』に今回初出店を致します。 【日時】 平成25年2月6日(水)~2月11日(月) 【時間】 10:00~19:00(最終日は18:00まで) 【会場】 伊勢丹府中店8階 催事場 (京王線府中駅徒歩2分、JR府中本町駅徒歩7分) 今回、三越伊勢丹さんとのご縁により、 初出店することになりました。 9日(土)には、 ミス・インターナショナル2012の吉松育美さん(佐賀県鳥栖市出身)が 大九州展にお見えになります。 当社のしょうが湯や水飴に関心のある方はもちろん、 佐賀の魅力がたくさん詰まった催事なので、ぜひ府中店までお越しください!
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=126 |
| トピックス | 03:38 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2013,01,28, Monday
2013『佐賀農業まつり』みんなに届け!佐賀のおいしさ宝物
1月30日より開催されます 『佐賀農業まつり』に 「あめゆ」および「麦芽水飴」の販売出店を致します。 【日時】 平成25年1月30日(水)~2月3日(日) 【時間】 9:00~16:00(最終日は15:00まで) 【会場】 有明佐賀空港東 特設会場(佐賀市川副町) 物産館内 全国的に見ても大きな農業まつりだそうで、 農業関係者以外の方も多く来館されています。 佐賀牛のバーベキューや地場野菜の試食など 家族連れでも十分に楽しめます。 詳しくはJAさがさんのHPをご覧ください。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=125 |
| トピックス | 10:15 AM | comments (0) | trackback (x) | |