カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<前月 2025年03月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2013,02,04, Monday

楠庵ほのぼの通信No.9【シラサギ飛来】

先週末の出来事。

事務所でデスクワークしていると、
突然 “ドスーン!” という音が響き渡りました。

「どうしたんだろう?」と思って、
外に出ると、シラサギがうずくまっていました。
「あっ、もしかしたら白壁と気づかずに衝突してしまったのかな!?」


丸くなっていて、身動き一つせず「死んじゃったのかな?」と思ったら、
しばらくして、少しずつ動き出しました。
でも人間が近づいても、歩けないのか逃げる様子はありません。


外傷もなく、回復しているようだから、
そのままにしておこうと思って、事務所に戻り仕事再開。
すると、窓からカラスの姿を発見!!

「まずい!」っと思って、外に出るとカラスがシラサギに大接近中。
しかも周りを見渡すと上空のカラス2羽もこちらを伺っている。
急ぎカラスを追い払い、しばらく回復までお付き合い。

その後少しずつ歩き出し、、そして試すように近距離を飛び隣の川へ。
夕方、再度見てみたらまだ川で休憩していました。


何故、壁にぶつかったのかは不明ですが、
何とか生きながらえてくれているものと願ってやみません。

今回は“ほのぼの”というより、“ドキドキ”の状況でした。









| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=127 |
| 楠庵ほのぼの通信 | 07:52 AM | comments (0) | trackback (x) |