カレンダー
新着記事
コメント
- 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
- 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
- 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール
2011,12,13, Tuesday
【ALPH-DESIGN】
今回紹介するのは、 株式会社アルフデザイン(建築事務所)さんです。 当社の新工場兼店舗『楠庵』の設計を 担当していただきました。 ご覧頂いているHP上の建物です。 佐賀の街中で、「この建物は洒落ているな」と思っていたら、 ALPHさんの手掛けた建物だというのが複数あり、 今回ご縁があってお願いした次第でした。 代表の三原さんは物腰のやわらかい方で、 佐賀の街づくりにも数多く携わっておられます。 限られた予算の中でやりくりをしていただき、 「和」の雰囲気を残した立派な建物が完成しました。 同社のHPにはこれまで手掛けられた建造物が、 多数あるのでぜひ覗いて見てください。 でも一番の魅力は三原さんの人柄です。 http://www.alph-design.com/
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=13 |
| 佐賀をさがそう! | 07:48 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,12,13, Tuesday
以前、はなわの曲『佐賀県』でも紹介されていましたが、
佐賀の「キャッチフレーズ」!? 『佐賀をさがそう!』 今は使われていないそうですが・・・ 家業の伝統を守っていくことも重要なことですが、 同時に生まれ育った地域に少しでも恩返しがしたい との思いも込めて今回HPを作成しました。 人や企業、文化、歴史、風景など 『佐賀』にまつわる話題を私目線で紹介させていただきます。 少し偏りがあるかも知れませんが、 郷土愛は人一倍あると思います! 誰しも生まれ育った地域には愛着があるもの。 『佐賀』の良いところを少しでも知って頂ければ幸いです。 ~店主の自己紹介~ 佐賀生まれ、佐賀育ち。地元の小、中、高校を卒業後、東京の大学に進学。 大学卒業後、地元金融機関に12年半勤務し、 多くのお客様や先輩、同僚、後輩に接することができ貴重な経験をさせて頂きました。 現在は家業に従事し、製造・配送・営業・開発・総務管理など 一人何役もこなす良く言えばオールラウンドプレイヤーです。 本当は人がいないだけですけどね・・・ 現在38歳。妻、長女、長男の4人家族。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=12 |
| 佐賀をさがそう! | 11:32 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,12,05, Monday
あめゆの試飲会を行います。
【日時】 平成23年12月11日(日) 【時間】 9:00~ 【場所】 道の駅大和 そよかぜ館 当日は『そよかぜ館10周年記念感謝祭2011』が行われます。 毎年、豚汁や餅などが振る舞われ多くのお客さんが来館されます。 今週末からは本格的な寒さの到来です。 風邪をひかれないようにあったかい“あめゆ”も振る舞います のでぜひ感謝祭をお楽しみください!
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=11 |
| トピックス | 07:49 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,12,03, Saturday
もう12月だというのに20度を超えています。
今回は【秋刀魚どんぶり 4人前】 <材 料> 秋刀魚・・・・・・・2匹 米・・・・・・・・・・・2c 水・・・・・・・・・・米に対して2割増 ゆかり・・・・・・・大さじ1 塩・・・・・・・・・・小さじ1/3 白ごま、白髭ネギ しょうゆ・・・・・・大さじ4 あめゆ・・・・・・・4袋 <作り方> ①米、水、ゆかり、塩を入れて炊く。 ②しょうゆとあめゆを混ぜ合わせたれを作る。 ③秋刀魚を食べやすい大きさに切り、タレの中に15分つける。 ④フライパンを熱し、③を火加減に注意しながら両面焼く。 ⑤つけこんだタレを秋刀魚とからめる。 ⑥器にご飯を盛り、秋刀魚を乗せ、タレをかけ、白ごま、白髭ネギで盛り付ける。 完成です。 <POINT> ☆ 『生姜』の働きにより魚の臭みもなくなります。塩さんまの時はしょうゆを控えめに! タレが想像以上の出来。手軽で簡単。味もうなぎの蒲焼きに負けていない?!
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=9 |
| あめゆで料理レシピ | 09:03 AM | comments (1) | trackback (x) | |
2011,12,01, Thursday
あめゆの試飲会を行います。
【日時】 平成23年12月4日(日) 【時間】 11:00~18:00 【場所】 ゆめタウン佐賀店 食品館内 最小人員で運営しておりますので回数は少ないですが、 時間が許せば各地で試飲会を開催しております。 週末からは再び寒くなっていくようです。 ぜひお近くの方はお試しくださいませ。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=10 |
| トピックス | 05:24 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,11,30, Wednesday
弊社のあめゆにとって大切な『生姜』。
『生姜』をもっと知るために 多久で試験栽培しています。 今年で3回目を迎えました。 栽培するって難しい! 土を耕し、草を取り、水を撒く 仕事とはいえ農家の方々の苦労を感じます。 収穫した生姜を使ってあれこれ試してみたいと思います。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=8 |
| 生姜への想い | 08:33 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,11,30, Wednesday
田代料理学院 田代恵子先生監修のもと、
『あめゆ』を使った簡単料理レシピを考案してもらいました。 『あめゆ』には砂糖、デンプン、生姜などが入っており、 たくさんの料理ができてしまうのだそうです。 今回は【冬瓜と豚バラ肉のべっこう煮 4人前】 <材 料> 冬瓜・・・・・・・・・・・・・・400g 豚バラ肉・・・・・・・・・・170g 季節の野菜・・・・・・・・少々 だし汁(いりこだし)・・・2c みりん・・・・・・・・・・・・・大さじ3 しょうゆ・・・・・・・・・・・・大さじ2~3 あめゆ・・・・・・・・・・・・2袋 <作り方> ①冬瓜は厚く皮をむき10~15分を茹でてから食べやすい大きさに切る。 ②豚肉を3cm長さに切り、親指大に巻き、巻き終わりを下にして全面焼く。 ※油はひかない。 ③鍋に①②、だし汁を入れて火にかけ、つゆが透けるまで途中アクを取る。 ④③にみりんとあめゆを入れ、弱火で17~18分煮る。途中にしょうゆを3回に分けて加える。 ⑤煮汁がほぼなくなってきたら火を強め、煮汁をからめてこってりと仕上げる。 ⑥器に盛り、季節の野菜(青い野菜)を添える。 完成です。 <POINT> ☆『生姜』と『豚肉』は相性抜群! 臭みを消し、肉が固くなりません。 ☆『あめゆ』を入れることでとろみが出て“体が温まります!” 月に1度のペースでレシピ紹介できたらと考えてます。 あめゆは「飲む」だけでなく、「調味料」としても活用してみてください
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=6 |
| あめゆで料理レシピ | 04:25 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,11,30, Wednesday
本年10月にオープンしました。
場所は佐賀市西魚町です。 場所はほとんど変わりませんが、 事務所およびあめゆ工場移転に伴い、 直売所として店舗も併設しております。 ネットショップ同様よろしくお願いします。 ご近所の皆様には町の休憩所として利用していただければと。 お近くの方はお気軽にお越しください! あめゆの無料試飲サービスも行なっております。
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=5 |
| トピックス | 04:16 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2011,11,29, Tuesday
弊社はこれまで佐賀県内を中心として営業してまいりましたが、
県内を離れたお客様や遠方の皆様にも弊社の商品を 知っていただきたくホームページを開設しました。 古きものの中にも新しい発見があるかもしれませんよ。 これから末永くよろしくお願い申し上げます。 店主
| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=7 |
| トピックス | 08:22 PM | comments (0) | trackback (x) | |