カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2012,11,16, Friday

生姜はよかでしょうがNo.8【自社栽培生姜収穫】

ここ数日で一段と寒くなってきました。

早く収穫しなければと思いつつ、
今シーズンはここにきて一段と慌ただしく
試験栽培中の生姜管理もなおざりに・・・

朝行ったときには管理人さんに
半分近く収穫してもらっていました。感謝。


茎を切るだけでも結構な作業で半日がかり。
約100kgの収穫です。
近くの農家さん栽培の生姜も今回融通していただき、
約200kgの持ち帰りとなりました。

今年は最後まで芽が出ない場所もあったので、
全体収量は減る予定です。
農薬や化学肥料を使わないと収量を上げるのも大変です。
土壌、水、肥料など新しい取組もできたので大変勉強になりましたし、
栽培している方と話もできて参考にもなりました。

でもまだもう一ヶ所収穫が残っている・・・・

また今年もいろいろと試してみたいと思っています。


| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=105 |
| 生姜への想い | 05:45 AM | comments (0) | trackback (x) |