カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2012,06,14, Thursday

「あめゆ」でレシピNo.9【ジンジャーフルーツ水ようかん】


佐賀県内も梅雨入りし、週末以降湿りがちな天気になりそうです。
じめじめした季節となりますが、野菜や植物などの生育には必要な雨となります。

6月よりHPの画像も「冷やしあめ」バージョンに変わっています。
通常のあめゆを作ってたっぷり氷を入れるか、いったん冷蔵庫で冷やしてから飲んでください!


さて、
今回も「あめゆ」を使ったデザートを
田代先生に作って頂きました。


【ジンジャーフルーツ水ようかん 5人前】 
<材 料>
あめゆ・・・・・・・・・・4~5袋
粉寒天・・・・・・・・・7.5g
水・・・・・・・・・・・・300cc
季節の果物・・・・・・適宜


<作り方>
①水200ccに粉寒天を入れて火にかける。
 完全に溶けて透き通るまであまり混ぜすぎない(こしがなくなる)。

②水100ccにあめゆを入れて溶かす。
③②を①に入れて混ぜ合わせた後こす。

④氷を入れて固めながら細かく刻んだフルーツを入れる。
 (すぐに果物を入れると下に沈んでしまいます)

⑤完全に固まるまで冷やす。
 完成です。

<POINT>
 ☆ 冷たい食感の中にも「しょうが」のサッパリした風味を残し、身体の冷えを守ります。
 ☆ フルーツの代わりに抹茶を入れると抹茶水ようかんになるなど、バリエーションは豊富です。 

 



| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=63 |
| あめゆで料理レシピ | 10:27 AM | comments (0) | trackback (x) |