カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2012,05,14, Monday

「あめゆ」でレシピNo.8【ジンジャームース】

風薫る気持ちの良い季節となり、
楠庵にも色とりどりの花が咲いています。

これから少しずつ暑くなっていきますが、
電力事情もあり、しばらくは「節電」がキーワードになるようです。

さて、
今回は「あめゆ」を使ったデザートを
田代先生に作って頂きました。


【ジンジャームース 5人前】 
<材 料>
あめゆ・・・・・・・・・・3袋
ゼラチン・・・・・・・・・大さじ1(①使用)
水・・・・・・・・・・・・・・大さじ2(①使用)
熱湯・・・・・・・・・・・・300cc
季節の果物・・・・・・適宜

<作り方>
①ゼラチンは水でもどして、溶けて透き通るまで湯せんにかける。
②熱湯にあめゆを入れて溶かす。

③②に①を入れ泡立てる。途中、氷水につけて冷やしながら5分程度泡立て、
 泡立ったら、細かく刻んだフルーツを加える。

④水でぬらしたグラスに③を入れ、冷やし固める。
 完成です。



<POINT>
 ☆ 冷たい食感の中にも「しょうが」のサッパリした風味を残し、身体の冷えを守ります。
 ☆ 水の代わりに牛乳を入れてもOKです!


 果物をペイスト状にすれば、よりフルーツの香りが強くなりますよ。



| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=55 |
| あめゆで料理レシピ | 04:25 PM | comments (0) | trackback (x) |