カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2013,04,19, Friday

「あめゆ」でレシピNo.19【鶏皮のあめゆ煮】


段々と暖かい日が多くなり、当庵も少しずつ新しい花が咲いてきました。
先日の桜マラソンでは、どのくらいの人たちが飲まれるのか予想がつかず準備も大変でしたが、当日は大変寒かったので、多くのランナーやボランティアの方々に「あめゆ」を喜んでもらいました。
大会自体も初回にしてはスムーズに運営できていたようで、来年以降もぜひ盛り上げればと思います。

今月はお父さんたちの酒のつまみに最適そうな料理を田代先生に作っていただきました。

【鶏皮のあめゆ煮】 
<材 料>
鶏皮・・・・・・200g
あめゆ・・・・3袋
しょうゆ・・・・大さじ3
季節の野菜・・・適量(今回は小松菜)

※写真は鶏皮、小松菜を既に茹でています。

<作り方>
①鶏皮は熱湯で茹でて(油を抜くため)、食べやすい大きさに切る。
②小松菜を熱湯でさっと茹でる。
③あめゆとしょうゆを混ぜる。

④鍋を空焼きし、鶏皮を炒めて(油は使わない)、③を加えて煮からめる。

⑤最後に小松菜を加えて軽くからめる。

完成です。

<POINT>
 ☆ しょうゆとあめゆでタレが完成し簡単!
 ☆ 肉の臭みがなくなり、とろみ感もあり食べやすい!




| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=137 |
| あめゆで料理レシピ | 06:27 PM | comments (0) | trackback (x) |