カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
新着記事
コメント
  • 九州朝日放送『アサデス。KBC』で生中継されました!
  • 「あめゆ」でレシピNo.6【サバのそぼろ丼ぶり】
  • 「あめゆ」でレシピNo.2【秋刀魚どんぶり】
カテゴリー
月別記事
プロフィール

2011,12,13, Tuesday

佐賀さがNo.2【ALPH-DESIGN】

【ALPH-DESIGN】
今回紹介するのは、
株式会社アルフデザイン(建築事務所)さんです。

当社の新工場兼店舗『楠庵』の設計を
担当していただきました。
ご覧頂いているHP上の建物です。

佐賀の街中で、「この建物は洒落ているな」と思っていたら、
ALPHさんの手掛けた建物だというのが複数あり、
今回ご縁があってお願いした次第でした。

代表の三原さんは物腰のやわらかい方で、
佐賀の街づくりにも数多く携わっておられます。
限られた予算の中でやりくりをしていただき、
「和」の雰囲気を残した立派な建物が完成しました。

同社のHPにはこれまで手掛けられた建造物が、
多数あるのでぜひ覗いて見てください。
でも一番の魅力は三原さんの人柄です。
http://www.alph-design.com/



| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=13 |
| 佐賀をさがそう! | 07:48 PM | comments (0) | trackback (x) |
2011,12,13, Tuesday

佐賀さがNo.1【店主紹介】

以前、はなわの曲『佐賀県』でも紹介されていましたが、
佐賀の「キャッチフレーズ」!?
佐賀をさがそう
今は使われていないそうですが・・・

家業の伝統を守っていくことも重要なことですが、
同時に生まれ育った地域に少しでも恩返しがしたい
との思いも込めて今回HPを作成しました。

人や企業、文化、歴史、風景など
『佐賀』にまつわる話題を私目線で紹介させていただきます。
少し偏りがあるかも知れませんが、
郷土愛は人一倍あると思います!

誰しも生まれ育った地域には愛着があるもの。
『佐賀』の良いところを少しでも知って頂ければ幸いです。

~店主の自己紹介~
佐賀生まれ、佐賀育ち。地元の小、中、高校を卒業後、東京の大学に進学。
大学卒業後、地元金融機関に12年半勤務し、
多くのお客様や先輩、同僚、後輩に接することができ貴重な経験をさせて頂きました。
現在は家業に従事し、製造・配送・営業・開発・総務管理など
一人何役もこなす良く言えばオールラウンドプレイヤーです。
本当は人がいないだけですけどね・・・

現在38歳。妻、長女、長男の4人家族。


| http://www.kusunokian.co.jp/blog/index.php?e=12 |
| 佐賀をさがそう! | 11:32 AM | comments (0) | trackback (x) |